1.6.1 譜を表示する

このセクションでは、譜を作成する方法と、譜をグループ化する方法をいくつか説明します。


新たに譜をインスタンス化する

stave: 譜 (staff: 譜 (表) の単称) は \new コマンドや \context コマンドで作成されます。詳細は コンテキストを作成する を参照してください。

基本的な譜コンテキストは Staff です:

\new Staff { c4 d e f }

[image of music]

DrumStaff コンテキストは、一般的なドラム セットのための 5 線譜を作成します。各楽器は異なるシンボルで示されます。\drummode コマンドの後に続けて、楽器をドラム モードで入力します。各楽器は名前によって指定されます。詳細は 打楽器の譜 を参照してください。

\new DrumStaff {
  \drummode { cymc hh ss tomh }
}

[image of music]

RhythmicStaff は、入力のリズム価だけを表示する単線譜を作成します。(ピッチは無視されますが) 演奏時間が保持されます。詳細は 旋律のリズムを示す を参照してください。

\new RhythmicStaff { c4 d e f }

[image of music]

TabStaff は、標準のギター チューニングの 6 弦のタブ譜を作成します。詳細は デフォルトのタブ譜 を参照してください。

\new TabStaff { c4 d e f }

[image of music]

古代音楽の記譜法のために 2 つの譜コンテキストが用意されています: MensuralStaffVaticanaStaff です。これらのことは Pre-defined contexts で説明されています。

GregorianTranscriptionStaff コンテキストは、現代グレゴリア聖歌を記譜するための譜を作成します。これは小節線を譜刻しません。

\new GregorianTranscriptionStaff { c4 d e f e d }

[image of music]

新たに単一譜コンテキストを定義する場合があります。詳細は 新しいコンテキストを定義する を参照してください。

参照

音楽用語集: staff , staves

記譜法リファレンス: コンテキストを作成する, 打楽器の譜, 旋律のリズムを示す, デフォルトのタブ譜, Pre-defined contexts, 譜シンボル, Gregorian chant contexts, Mensural contexts, 新しいコンテキストを定義する

コード断片集: Staff notation

内部リファレンス: Staff , DrumStaff , GregorianTranscriptionStaff , RhythmicStaff , TabStaff , MensuralStaff , VaticanaStaff , StaffSymbol


譜をグループ化する

複数の譜からなるシステムを形成するために譜をグループ化するさまざまなコンテキストが存在します。グループ化を行うコンテキストはそれぞれにシステム開始境界線のスタイルと小節線の振る舞いを設定します。

コンテキストが指定されていない場合、デフォルトのプロパティが使用されます: グループは垂直の線で始まり、小節線はつながりません。

<<
  \new Staff { c1 c }
  \new Staff { c1 c }
>>

[image of music]

StaffGroup コンテキストでは、グループは角括弧で始まり、小節線はすべての譜を貫いて刻譜されます。

\new StaffGroup <<
  \new Staff { c1 c }
  \new Staff { c1 c }
>>

[image of music]

ChoirStaff では、グループは角括弧で始まりますが、小節線はつながりません。

\new ChoirStaff <<
  \new Staff { c1 c }
  \new Staff { c1 c }
>>

[image of music]

GrandStaff では、グループは波括弧で始まり、小節線はすべての譜を貫きます。

\new GrandStaff <<
  \new Staff { c1 c }
  \new Staff { c1 c }
>>

[image of music]

PianoStaffGrandStaff と同一ですが、例外として楽器名を刻譜することができます。詳細は 楽器名 を参照してください。

\new PianoStaff <<
  \set PianoStaff.instrumentName = #"Piano"
  \new Staff { c1 c }
  \new Staff { c1 c }
>>

[image of music]

各譜グループ化コンテキストはプロパティ systemStartDelimiter を以下の値の 1 つにセットします: SystemStartBar, SystemStartBrace あるいは SystemStartBracket。4 つ目の境界線 – SystemStartSquare も利用可能ですが、これは明示的に指定する必要があります。

新たな譜グループ化コンテキストを定義することもできます。詳細は 新しいコンテキストを定義する を参照してください。

Selected Snippets

Use square bracket at the start of a staff group

The system start delimiter SystemStartSquare can be used by setting it explicitly in a StaffGroup or ChoirStaff context.

\score {
  \new StaffGroup { <<
  \set StaffGroup.systemStartDelimiter = #'SystemStartSquare
    \new Staff { c'4 d' e' f' }
    \new Staff { c'4 d' e' f' }
  >> }
}

[image of music]

Display bracket with only one staff in a system

If there is only one staff in one of the staff types ChoirStaff or StaffGroup, the bracket and the starting bar line will not be displayed as standard behavior. This can be changed by overriding the relevant properties.

Note that in contexts such as PianoStaff and GrandStaff where the systems begin with a brace instead of a bracket, another property has to be set, as shown on the second system in the example.

\markup \left-column {
  \score {
    \new StaffGroup <<
      % Must be lower than the actual number of staff lines
      \override StaffGroup.SystemStartBracket #'collapse-height = #1
      \override Score.SystemStartBar #'collapse-height = #1
      \new Staff {
        c'1
      }
    >>
    \layout { }
  }
  \null
  \score {
    \new PianoStaff <<
      \override PianoStaff.SystemStartBrace #'collapse-height = #1
      \override Score.SystemStartBar #'collapse-height = #1
      \new Staff {
        c'1
      }
    >>
    \layout { }
  }
}

[image of music]

Mensurstriche layout (bar lines between the staves)

The mensurstriche-layout where the bar lines do not show on the staves but between staves can be achieved with a StaffGroup instead of a ChoirStaff. The bar line on staves is blanked out by setting the transparent property.

global = {
  \override Staff.BarLine #'transparent = ##t
  s1 s
  % the final bar line is not interrupted
  \revert Staff.BarLine #'transparent
  \bar "|."
}
\new StaffGroup \relative c'' {
  <<
    \new Staff { << \global { c1 c } >> }
    \new Staff { << \global { c c } >> }
  >>
}

[image of music]

参照

音楽用語集: brace , bracket , grand staff

記譜法リファレンス: 楽器名, 新しいコンテキストを定義する

コード断片集: Staff notation

内部リファレンス: Staff , StaffGroup , ChoirStaff , GrandStaff , PianoStaff , SystemStartBar , SystemStartBrace , SystemStartBracket , SystemStartSquare

既知の問題と警告

デフォルトでは PianoStaffChordNames を受け付けません。


ネストされた譜グループ

譜グループ化コンテキストは任意の深さにネストすることができます。そうした場合、それぞれの子コンテキストは、親グループの角括弧に隣接して新しい角括弧を作成します。

\new StaffGroup <<
  \new Staff { c2 c | c2 c }
  \new StaffGroup <<
    \new Staff { g2 g | g2 g }
    \new StaffGroup \with {
      systemStartDelimiter = #'SystemStartSquare
    }
    <<
      \new Staff { e2 e | e2 e }
      \new Staff { c2 c | c2 c }
    >>
  >>
>>

[image of music]

新たにネストされた譜グループ化コンテキストを定義することができます。詳細は 新しいコンテキストを定義する を参照してください。

Selected Snippets

Nesting staves

The property systemStartDelimiterHierarchy can be used to make more complex nested staff groups. The command \set StaffGroup.systemStartDelimiterHierarchy takes an alphabetical list of the number of staves produced. Before each staff a system start delimiter can be given. It has to be enclosed in brackets and takes as much staves as the brackets enclose. Elements in the list can be omitted, but the first bracket takes always the complete number of staves. The possibilities are SystemStartBar, SystemStartBracket, SystemStartBrace, and SystemStartSquare.

\new StaffGroup
\relative c'' <<
  \set StaffGroup.systemStartDelimiterHierarchy
    = #'(SystemStartSquare (SystemStartBrace (SystemStartBracket a
                             (SystemStartSquare b)  ) c ) d)
  \new Staff { c1 }
  \new Staff { c1 }
  \new Staff { c1 }
  \new Staff { c1 }
  \new Staff { c1 }
>>

[image of music]

参照

記譜法リファレンス: 譜をグループ化する, 楽器名, 新しいコンテキストを定義する

コード断片集: Staff notation

内部リファレンス: StaffGroup , ChoirStaff , SystemStartBar , SystemStartBrace , SystemStartBracket , SystemStartSquare


Separating systems

If the number of systems per page changes from page to page it is customary to separate the systems by placing a system separator mark between them. By default the system separator is blank, but can be turned on with a \paper option.

\book {
  \score {
    \new StaffGroup <<
      \new Staff {
        \relative c'' {
          c4 c c c
          \break
          c4 c c c
        }
      }
      \new Staff {
        \relative c'' {
          c4 c c c
          \break
          c4 c c c
        }
      }
    >>
  }
  \paper {
    system-separator-markup = \slashSeparator
    % following commands are needed only to format this documentation
    paper-width = 100\mm
    paper-height = 100\mm
    tagline = ##f
  }
}

[image of music]

参照

記譜法リファレンス: ページ レイアウト

コード断片集: Staff notation .


他の言語: English, deutsch, español, français, italiano
About automatic language selection.

LilyPond — 記譜法リファレンス

inserted by FC2 system